本文へジャンプ 289−1727
千葉県山武郡横芝光町宮川5883番地
TEL 0479−84−1545
FAX 0479−84−2874
トップページ>沿革概要
学校長あいさつ
教育目標
学校紹介
所在地
学級数と児童数
沿革概要
・校歌
活動報告
学校だより
リンク
 いじめ防止基本方針
学 校 評 価
学校安全・防災ダウンロード
沿革概要
昭和35年 4月  4中学校を統合して光中学校となる。学級数23,生徒数847名
   36年 3月  第1,2期工事完了。新校舎へ移転
   37年 6月  本館完成
   38年 4月  体育館完成
        5月  第1回光町近隣中学校招待総合体育大会開催
       12月  千葉県教育委員会表彰(学校体育)
   39年 5月  技術室完成
        6月  校地拡張
   40年 2月  給食室完成
   41年 1月  千葉県教育委員会表彰(学校体育)
        7月  プール完成
        8月  校旗制定
   42年 5月  部室完成
   44年 4月  特殊学級設置
       11月  学校経営部門で学習研究社賞受賞
   45年11月  千葉県教育委員会表彰(交通安全)
   46年 4月  文部省指定(社会科図書調査)2年間
   48年 4月  千葉県特殊教育センター協力校に指定 2年間
   49年 9月  自転車置き場改築(2棟)
   50年 7月  野球場整備完成
   51年 8月  自転車置き場改築(2棟)
   52年 4月  千葉県教育委員会指定(保健体育)
   53年 1月  車庫完成
        8月  電気設備,室内塗装工事完成
       10月  体育倉庫完成
   54年 4月  職員室拡張工事完成
        8月  体育館全面改造
       11月  日本学校歯科医師会表彰(口腔保健管理)
   55年 9月  屋外トイレ新設
   56年 1月  野球場フェンス新設
       11月  日本学校歯科医師会表彰(学校保健管理)
   57年11月  本館改修工事完了
   59年 4月  陸上グランド改修工事完了
   60年10月  中学校進路指導関ブロ大会授業公開
   63年 4月  千葉県教育委員会指定(生徒指導)
       12月  体育館改修
平成 元年 4月  コンピュータ教室完成
    3年 3月  部室(鉄骨造スレート葺2階建)完成
    6年 8月  国旗掲揚台完成
    7年 2月  陸上グランド改修工事完了
    8年11月  文部大臣奨励賞(PTA活動)受賞
    9年 4月  千葉県学校保健会指定(学校環境衛生推進校)2年間
   12年 2月  千葉県学校保健教育優良学校受賞
        4月  中学校社会体験学習モデル事業推進校 2年間
   13年10月  新校舎・体育館改修工事着工 
   14年12月  新校舎・体育館完成 
   15年 3月  新校舎・体育館竣工式
        8月  陸上グランド,野球場,テニスコート(4面)完成
   16年 4月  陸上グランド公認(第4種)
   18年 3月  光町と横芝町の合併に伴い,横芝光町立光中学校となる
   20年10月  心の教育推進キャンペーン 道徳授業地域公開
   25年 3月  正門前道路改修工事完了
   26年12月  来賓駐車場門改修工事完了
   27年 3月  職員駐車場門改修工事完了
   28年 2月  体育館・武道場天井落下防止工事完了 
令和 元年 8月  情報教育用コンピュータシステム機器更新
    3年 3月  生徒用タブレット整備
    4年 4月  横芝光町学力向上推進校指定(〜令和6年)
        8月  陸上トラック舗装改修工事

Copyright (C) Yokoshibahikari Town All rights reserved.